サービス
インターネット広告
リスティング広告
リスティング広告(検索エンジン連動型広告)とは、あらかじめこちら側で意図したキーワードが、ヤフー・グーグルなどの検索エンジンで検索されたのに連動して広告を配信するもの。
角度の高い見込み客にダイレクトに訴求でき、費用対効果の高い広告として知られています。そのため、キーワードの選定、広告文の作成、またクリック単価の設定、予算管理など、効率よい運用をお客様のニーズに対応いたします。広告効果の最大化を実現します。
- 検索エンジンの月間延べ利用者数の伸び(2002年1,646万人→2008年4,775万人)は、インターネット利用者(2002年2,159万人→2008年4,777万人)の伸びを上回る。
- 2008年度のPC向け検索連動型広告市場は1,245億円。2010年には現在のラジオ広告市場と並ぶ1,524億円への市場成長が見込まれる。
- 検索連動型広告等に効果を感じている企業は全体で52.3%。産業分類別では、情報通信業(ISP等)、飲食・宿泊業、製造業(自動車、家電等)で効果を感じる企業が多い。
SEO
2010年秋ごろ、ヤフーの検索エンジンがグーグルの検索エンジンに切り替わりました。それを受けてグーグルの検索アルゴリズムに適したSEOが必須となっています。弊社ではグーグルでの上位表示を可能にするSEOをご提案いたします。
PC広告
ヤフーなど、誰もが知る媒体への広告掲出が可能です。
バナー広告・テキスト広告・メール広告・ネットワーク広告・アフィリエイトなど。
スマートフォン広告
近年急速に増加しているスマートフォンユーザーへ向けて、広告を配信可能です。また、モバイル広告では叶わなかった、地域別配信も可能です。