Mail Operations Partner

業務を止めないメール運用を、共に築く。

横浜のITチームとして、メールシステムの現状調査から設計・移行・運用保守まで伴走。
Google Workspace・Microsoft 365・独自メールサーバーまで、お客様のビジネスに最適な環境を整えます。

  • 送受信遅延や迷惑メール判定で、お客様への連絡が滞ってしまう
  • サーバー移行の段取りが分からず、切り替えのタイミングを決められない
  • 社内のアカウント管理や権限設計が属人化し、運用ルールが定まらない
対応領域
Google Workspace / Microsoft 365 / 独自メールサーバー
支援スタイル
現状調査・設計・移行・アカウント運用・保守まで一貫対応
対応エリア
神奈川・首都圏(リモートで全国対応可能)
Pain Points

「どこから手を付ければ…」というお困りごとに共感します

お問い合わせいただく企業様の多くが、業務の現場でメールに関する小さな違和感や、今すぐ解消したい課題を抱えています。状況を丁寧に整理しながら、安心して移行・改善できる道筋をご提示します。

日々の運用が追いつかない

情報の共有や送信履歴の管理がバラバラになり、個人の工夫だけでは限界を感じているケースです。

  • PCとスマホで送信履歴が揃わず、どこまで対応したか分からなくなる
  • 大容量ファイルの送受信に手間がかかる
  • 配信リストや差し込み送信を使いこなせず、業務効率が上がらない

クラウド活用やテンプレート整備を組み合わせて、ムリなく運用できる環境をご提案します。

トラブル対応で業務が止まる

容量制限や迷惑メール判定など、原因が掴みにくいトラブルで社内の問い合わせが増えてしまう状況です。

  • 容量不足で受信できず、都度不要メールの削除に追われる
  • 特定のドメインにだけ送信できず、MAILER-DAEMONが届く
  • 問い合わせフォーム経由のメールが迷惑メールに振り分けられてしまう

原因を特定した上で、DNS設定やセキュリティ対策、バックアップ構成までまとめて支援します。

体制を整える時間がない

新しいビジネスや組織拡大に向けて、ドメイン・アカウント・権限の整備を任せられるパートナーを探している状況です。

  • ドメイン取得や初期構築が後回しになっている
  • 社員の入退社に合わせたアカウント発行・設定変更が煩雑
  • 問い合わせ窓口・ホームページ・メールをまとめて任せたい

導入から運用マニュアル作成まで伴走し、社内の属人化を防ぐプロセスを整備します。

Why AREADRIVE

信頼いただくための3つの視点

業務継続を第一に考える設計

既存の運用フローや利用中のシステムを丁寧にヒアリングし、移行中も止まらない構成とバックアップを設計します。

クラウドとオンプレ双方に対応

Google WorkspaceやMicrosoft 365はもちろん、独自サーバーの構築・保守、ハイブリッド構成にも柔軟に対応します。

導入後の運用まで伴走

アカウント発行や権限設定、ルール整備、社員向け手順書の整備まで対応。安心して継続利用できる体制づくりを支援します。

Challenges

よくご相談いただくメール運用の悩み

便利さを高めたい

  • PC・スマホでメールを同期したい
  • 大容量ファイルも安全にやり取りしたい
  • 配信リストや差し込み送信を正しく運用したい

トラブルを解消したい

  • 容量不足・迷惑メール判定を何とかしたい
  • 特定ドメインだけ送信できない
  • MAILER-DAEMONの英語メールが頻発する

運用を任せたい

  • ドメイン取得やメール環境の初期構築を任せたい
  • アカウント追加や設定変更を伴走してほしい
  • 問い合わせ窓口とメール運用をまとめて依頼したい
Solutions

最適なメール環境をご提案します

Google Workspace

  • 使い慣れたGmailの操作感で導入しやすい
  • 高度な検索・アーカイブ機能で情報を逃さない
  • 完全クラウド型でデバイスを問わず同じ体験

Microsoft 365

  • Officeライセンスとセットでコストを最適化
  • TeamsやSharePointと連携したワークフロー
  • 端末管理・セキュリティポリシーまで統合

独自メールサーバー

  • 用途に合わせた柔軟なカスタマイズが可能
  • Webサーバーとの切り離しでリスク分散
  • オンプレ・クラウド双方で冗長構成に対応

課題に応じて複数サービスの組み合わせ提案や、段階的な移行計画の策定も行います。

Process

導入から運用までの進め方

01

ヒアリングと現状分析

現行のアカウント構成、利用端末、業務フローを把握。課題や優先順位を整理し、改善の方針を明確にします。

02

設計・移行計画の作成

リスクを抑えた移行手順、段階的な切り替えスケジュール、バックアップ計画を策定。社内共有資料も準備します。

03

導入・運用と継続サポート

設定変更・アカウント移行を実施し、テスト・教育までサポート。導入後も定期的な運用レビューで最適化を続けます。

Case Studies

メール環境の改善事例

創業期のメール基盤構築

ドメイン取得からサーバー設定、アカウント設計までを短期間で構築。更新・運用もお任せいただき、安心して業務をスタートできる環境を整備しました。

  • 利用サービス:一般的なレンタルサーバー
  • 初期費用:¥22,000
  • 月額費用:¥3,300

Webリニューアルに伴うサーバー再設計

新サイト公開に合わせてWeb・メールサーバーを再構成。WebはVPSで高速化し、メールは別サービスで冗長化。業務継続性を高める構成を提案しました。

  • 利用サービス:一般的なメールサーバー
  • 初期費用:¥110,000
  • 月額費用:¥11,000

大人数組織のメールサーバー移管

30名規模のアカウント移管を業務を止めずに実施。担当者と連携しながらユーザーサポートも伴走し、運用・管理を継続してご依頼いただいています。

  • 利用サービス:一般的なメールサーバー
  • 初期費用:¥110,000
  • 月額費用:¥22,000

コスト削減とセキュリティ強化

Google WorkspaceからMicrosoft 365へ切り替え。ソフトウェアライセンスやセキュリティ費用を統合し、運用負担を軽減しました。

  • 利用サービス:Microsoft 365
  • 初期費用:お問い合わせください
  • 月額費用:お問い合わせください
More Support

メール運用と組み合わせた総合サポート

ホームページ制作、システム開発、広告運用、撮影までワンストップで対応。ITとクリエイティブを組み合わせ、ビジネス成長につながる施策をご提案します。

  • ホームページの制作・運用・保守
  • WEB・SNS広告のプランニングと運用支援
  • 業務システム・アプリケーションの開発
  • オンライン・オフラインを横断したプロモーション企画
  • 撮影・動画制作・ライブ配信などのコンテンツ制作
  • セキュリティを考慮した社内ネットワーク構築

メール運用の不安を、まずはお聞かせください。

現状の整理からご提案まで無料で対応いたします。小さなお悩みでもお気軽にご相談ください。

Contact

ご相談フォーム

必要事項をご入力のうえ送信してください。担当者より折り返しご連絡いたします。

下記項目をご入力ください

お問い合わせ内容(最低1つ必須)